厚みのある特殊粘着剤により、型板ガラスやすりガラスの凹凸面に施工可能なフィルムです。
ガラスの片面に凹凸(型模様)が入っているガラスのことです。
光を取り入れたいけど、視界は遮りたい という場所に多く使われる傾向があります。
(浴室、トイレ、明り取り用の窓)
●型板・すりガラス用フィルム | 透明 DC000
●型板・すりガラス用フィルム | マット DC001
●型板・すりガラス用フィルム | ミルキー DC002
●型板・すりガラス用フィルム | 遮熱フィルム OTE50
●遮蔽係数(遮熱効果) = 0.48 / 可視光線透過率(透明度) = 39
●遮蔽係数とは内側に熱を3mm厚の透明板ガラスの熱を通過させる値を「1」とした数値。
数値が小さいほど遮熱効果があります。
●可視光線透過率は、ガラスの外側に照射される可視光線の量を「100」とし、
それがガラスを通過して内側に到達する量を表した数値。